1
2011:05:27:16:36:02
Categories : Magazines/Media
池田節、HOTBIKE Japanスタート
» 元編集長の池田伸氏が復帰しての第一号がいよいよ発売になりました。自分も応援する意味で一冊ゲット。 内容としては、今までの台割は変わらずだけど、巻頭特集をガッツリと池田色に塗り替えて合体させたという感じ。好き嫌いはあると思うが、走ることの意味と旅とバイクというトーンの部分がまた大きく復活したわけです。Categories : Magazines/Media
2011-05-27
2011:05:27:16:00:45
Categories : Magazines/Media
ハードコアチョッパー最終号、そしてChopper Journal創刊へ
» ハードコアチョッパー最終号が発売中。 ダイジェスト的にてんこ盛りで読み応えあります。編集長の小野かつじさんに言われた話やなぜここで止めるのかなどのこだわりは買って読んでみてください。 次に創刊されるの雑誌名は、Chopper Journal どんなんなるんやろうねCategories : Magazines/Media
2011-05-27
2011:05:24:12:30:09
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.14
» 会場はまだ晴れてたが、下に降りてくると結構な雨、それにしてもすごい旧車会の数。ハーレーの旧車たちとのすり抜けコラボレーションを見物させてもらった、たまたま会場でいいなあと思っていた2台のパンヘッドと遭遇。 これくらいの雨だったらバイクで来るのが正解だったよと後悔のシーンCategories : EVENT, MEETING
2011-05-24
2011:05:24:11:37:17
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.13
» XR750がなんと売られてた! 77年モノで280万ナリ、ホットドックのみなさんにもごあいさつ ここのブースには、タダで持ってっていいよパーツがたくさん置いてあったCategories : EVENT, MEETING
2011-05-24
2011:05:24:11:14:16
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.12
» あとは恒例のデンの車両たち、いつも一番手前の目立つところにずらっとならべてある、12時を過ぎる頃には空がいよいよ危なくなってきたこともあり、会場を後にするバイク多数 場内アナウンスでは、まだ入場してくるお客さんもいるので店は閉めないでねーという本部からの連絡があったりCategories : EVENT, MEETING
2011-05-24
2011:05:24:10:58:27
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.11
» 小田原の仲間とも久しぶりの再開、エライハイテクなマシンが注目集めてました ベースはヤマハのなにがしかなCategories : EVENT, MEETING
2011-05-24
2011:05:23:23:39:54
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.10
» 駐車スペースでいかしたハイドグライドを二台発見 両方ともいいけど、このヤレぐあいCategories : EVENT, MEETING
2011-05-23
2011:05:23:23:21:45
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.9
» 午前中はかなりおだやかな空だったんで、駐車場もおだやかな感じ ただ、予報が予報だったためにバイクの数が少なくてさみしーーーー 午前中11時頃になるとガンガンバイクが会場を後にします。 車はたっくさんいましたよっとCategories : EVENT, MEETING
2011-05-23
2011:05:22:23:34:30
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.8
» 旧車パーツが多い定番のこのお店あたりも一巡したせいか落ち着いてました やっぱ早くこないとダメなんだね 自分は今年大幅遅刻 来年はちゃんんとするべーCategories : EVENT, MEETING
2011-05-22
2011:05:22:23:19:37
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.7
» 出店する業者も年によって大分変わる だから置いてあるパーツもちょっとずつ違う、年の値付けは去年よりちょっと弱気な感じCategories : EVENT, MEETING
2011-05-22
2011:05:22:23:02:10
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.6
» いろんなところで見切りのタイヤがごろごろと。。。 けど後ろのオイルは500円とちょっと高いなあ。。。Categories : EVENT, MEETING
2011-05-22
2011:05:22:22:35:52
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.5
» Kazz兄と遭遇、 「戦争、行かなかったの?」 いやー、昨日用事会ったんで〜、このことはこの後会う人みんなに聞かれたw 左に写っている方が、近所に住んでいて乗り物のアートワークをしているM'S ARTWORKSの鈴木ミチコさん、Kazz兄からご紹介いただきました。Categories : EVENT, MEETING
2011-05-22
2011:05:22:22:17:29
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.4
» スワップミートのお供にラジオフライヤー。正しい買い物の形です。 最近自分の中でも引っ越ししてゴミ捨て場が遠くなったこともあり、いろんな用途で欲しい度満点なんだけど一万くらいすんだよねー迷うなー、けどカッコいい。欲しいCategories : EVENT, MEETING
2011-05-22
2011:05:22:21:20:16
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.3
» 会場はニールヤングやボブディランなどデンチョイスの音楽流れていい感じ。バスケット内を手で探しまわすために軍手は必須。Categories : EVENT, MEETING
2011-05-22
2011:05:22:21:02:56
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.2
» チャリにピンストしていたお店があった。 すごいグッドジョブなので何かやってもらおうか考えたけどお願いできるものを持ってきてないやCategories : EVENT, MEETING
2011-05-22
2011:05:22:20:31:52
Categories : EVENT, MEETING
A-DAY 12th in 2011 vol.1
» 毎年通っているA-DAYに言ってきました。ものすごーく残念だったのは、日曜雨予報となってしまったことで。午後から雨だっていう予報だったので車参加です。 御殿場から山中湖に向かうルートを行くのだが、御殿場ICはブルースヘブン帰りのハーレーに埋め尽くされていた。こっちに参加の人は天気がもってよかったね。 それにしても富士山を挟んで、ディーラー系とその他という二つのイベントが同じ日に実施っていうのはものすごく現状を反映しているというかなんというか。御殿場はものすごい霧。Categories : EVENT, MEETING
2011-05-22
2011:05:17:10:51:08
Categories : MOVIE / MUSIC
ボーンディスウェイ
» ちゃんと金出して買って聞いてみたいと思うポップスターのひとりレディガガの最新アルバムが5月23日に発売されるが、ジャケットを見てびっくり。 人面バイク!?Categories : MOVIE / MUSIC
2011-05-17
2011:05:17:10:13:50
Categories : TOURING/DIARY
久しぶりの内房
» 震災前と後と比較してどう変わったかと言われると、梅雨前の絶好の時期なのにぜんぜん人も車も少ないということ。南房総のフラワーラインを走ってもすれ違う車はまばらで、久里浜から金谷のフェリーもガラガラ。Categories : TOURING/DIARY
2011-05-17
2011:05:09:11:09:03
Categories : Magazines/Media
ジェシー・ジェームズ、American Outlaw
» 女優サンドラ・ブロックから見下り半を突き付けられ、自らのショップもクローズし、自分の連れ子にも愛想をつかされてサンドラに引き取られたかつてのカリスマ、ジェシー・ジェームズですが、年内に「アメリカン・アウトロー」というタイトルの手記を発売することになりました。Categories : Magazines/Media
2011-05-09
1