ハイライトのハンドル
![R0010306[1].jpg](http://www.hdn.gr.jp/news/2011/R0010306%5B1%5D.jpg)
いろいろと調べたり実際に試したりしたのだけど、自分の知る限り250cc以上の自賠責保険の手続きがコンビニでできるのはローソンのLoppiのみ。その他はできても250cc以下と原チャリのみみたい。しかしLoppiで手続きしようとしたけど自分の自賠責は一カ月残り期間があるので端末だと手続きができなかった、なんでー。
そんでもって近所のVESPA屋さんで手続きしてもらったよ。
![R0010307[1].jpg](http://www.hdn.gr.jp/news/2011/archives/2011/02/13/R0010307%5B1%5D.jpg)
久しぶりに自分のバイクにも対面したよ。ハイライトにて。
![R0010308[1].jpg](http://www.hdn.gr.jp/news/2011/archives/2011/02/13/R0010308%5B1%5D.jpg)
某氏のパンはフロントの乗せ換え中。
![R0010309[1].jpg](http://www.hdn.gr.jp/news/2011/archives/2011/02/13/R0010309%5B1%5D.jpg)
![R0010310[1].jpg](http://www.hdn.gr.jp/news/2011/archives/2011/02/13/R0010310%5B1%5D.jpg)
たぶんスーさんの顔が明るいのは、自分のカメラに興味シンシンなだけだと思う。
バイク談義よりカメラ談義のほうが多かった。
![R0010311[1].jpg](http://www.hdn.gr.jp/news/2011/archives/2011/02/13/R0010311%5B1%5D.jpg)
そしてスーさんのところで作っているハンドルです。某レプリカですがいい感じですよね。ベースだけなら一万円しないお値打ち価格でございます。
![R0010314[1].jpg](http://www.hdn.gr.jp/news/2011/archives/2011/02/13/R0010314%5B1%5D.jpg)