2009:02:26:15:29:44
Categories : NEWS
ハーレーダビッドソン キングオブザロード
» 株式会社セガは、アーケード用バイクレースゲーム「HARLEY-DAVIDSON KING OF THE ROAD(ハーレーダビッドソン キングオブザロード)」の稼動を、2月25日より開始した。 「HARLEY-DAVIDSON KING OF THE ROAD(ハーレーダビッドソン キングオブザロード)」は、ハーレーダビッドソンンの全面協力の下制作されたゲーム。2009年の最新モデルからファン垂涎のビンテージバイクまで、合計で11種類のハーレーを操ることができる。ゲームでは、最終ステージで待ち受ける伝説のハーレー乗り「KING」を倒すことを目的に、各ステージに登場するライバルたちとレースを行なう。レースに勝利すると次のステージに進むことができ、「KING」を倒すと新たな「KING」としてプレーヤーの名が刻まれる。 またBGMとして、Deep Purpleの名曲「Highway Star」をはじめ、1970年代に一世を風靡したロックの名曲が多数収録されている。Categories : NEWS
2009-02-26
2009:02:26:11:17:54
Categories : NEWS, Parts & Accessories
Crane Cams倒産!
» カムシャフトやイグニッションモジュールなどで馴染みも多いハイパフォーマンスパーツメーカーのCrane Cams(クレーン・カムズ)が今週いきなり倒産しました。会社はすでに完全にクローズされ従業員は全員解雇されています。 クレーンCamsとクレーンテクノロジーズGroupは1953年にクレーンエンジニアリング社としてフロリダにハービーJ.クレーンJr.によって設立された50年以上の歴史を持つ企業です。最近、自動車産業の衰退のあおりを受けて小規模なレイオフを実施はしたものの、突然の倒産はハーレーの業界でも驚きをもって迎えられました。 カムシャフトやイグニッションモジュールをはじめとして、エンジンのパフォーマンスパーツで一定の役割を果たしていたCrane Camsの退場はハーレー業界にとって大きな痛手です。Categories : NEWS, Parts & Accessories
2009-02-26
2009:02:24:11:00:37
Categories : NEWS
ホットドックカスタムサイクルズとの対戦!
» さて、ホットドックカスタムサイクルズさんとのゲーム対戦がいよいよ今週木曜に迫ってきました。 何のことか分からない分からない方にお伝えしておくと、PS3のゲームで大人気のCall of Duty,いわるゆ一人称型の戦争シューティングゲームでオンライン対戦をやるというものです。参加メンバーは河北さん以下ホットドックカスタムサイクルズにお勤めの皆様&ラブマシーンのへったさん、そんで私くらいかな? 実は今回のお題となった最新作、Call of Duty World at Warは前作の中東を背景としたオペレーションではなく第二次世界大戦をモチーフとしていて、ドイツ、日本とアメリカが戦うストーリー。太平洋戦争の生々しい部分の再現があるのと、基本的にやられ役なので、日本では正式に発売されていません。だから好きな人はamazonなどで海外版を入手して遊んでいるんですが、そのへんの流通の問題もあってまだまだ"日本では"やっている人が少ないのです。Categories : NEWS
2009-02-24
2009:02:24:02:13:41
Categories : Vintage Harley
デュオグライド その後
» 保土ヶ谷へ行く途中に不動になってしまったデュオグライドです。翌日日曜日になんとか復活させるべく、まずは新品のプラグを取り付けてみることにしました。ずっと前にクラブハーレーのジャック氏にもらった新品のアクセルのプラグ。アクセルはポイントのキットなんかも作ってますね。これはずっとガレージの肥やしにやっていたので、これを取り付けてみることにします。左側は純正プラグ。こんな感じ。これで何度か始動を試みてみますが、かけはじめで一度ポンッと音を出しただけでかかる気配がありません。うーーーん。 今日はもうこれで終了。プラグを探しに行くことにします。この旧車に使用できるNGKのBP5HSの型番のプラグを探して近所を見て回りましたが、普通のホームセンターにはさすがにおいてません。バイクショップに行くしかないです。 シリンダーヘッドにプラグをつけてクランクをまわしてみたところ、火花は飛んでいたので点火が逝ってしまったというわけではないようです。 さてさて原因はなんでしょう。 来週まではおあずけです。Categories : Vintage Harley
2009-02-24
2009:02:22:01:25:24
Categories : EVENT, MEETING
保土ヶ谷ミーティング Vol.2
» 気を取り直して車で現地に向かいます。普段は国産大排気量系に占拠されて全くハーレーのいない週末の保土ヶ谷パーキングですが、今日は大盛況でした。自分はかなり遅くなって到着したんですが、時間によって入れ替わりつつ100台くらいは参加してくれたようです。Categories : EVENT, MEETING
2009-02-22
2009:02:22:00:55:32
Categories : EVENT, MEETING
保土ヶ谷ミーティング Vol.1
» 先日呼びかけさせていただいた2月,5月,8月,11月の原則第三土曜日に保土ヶ谷パーキングただ集まるだけのミーティング、保土ヶ谷ミーティングの日がやってきました。朝からバイクを磨いたり増し締めしたりと準備のほうにも力が入ります。そして午後8時ごろ現地に向けて出発。夜に走りに出るのは久しぶり。が、しかーしガソリンを補給するために立ち寄った近所のガソリンスタンドでいきなり再始動できなくなりました。キックするとものすごいアフターファイヤー。こういう場合はプラグを疑うのですが予備として持ってきていた3セットにとっかえひっかえ交換してみても症状は変わらず。ガソリンスタンドの隅のほうで始動を何度も試みたものの、時間が過ぎていく一方なのであきらめてバイクを一旦自宅まで押して帰り車で保土ヶ谷ミーティングに向かうことしました。Categories : EVENT, MEETING
2009-02-22
2009:02:16:21:56:29
Categories : CAMP, EVENT, MEETING, TOURING/DIARY
雪キャンプ その3
» 北西の風が強い日だったのでキャンプ場の中央ではなく、比較的風をよけやすい端のほうに移動。ここでなら火もなんとかおこせる。持ってきたのと近くの林からかき集めた薪をたきつけた。やっとキャンプらしくなってきました。バレンタインデーということで、あばちゃんが手作りチョコレートをつくってきてくれました。 オイシイ!ごちそうさまでした!それで宴会の開始です。わたぽんさん、くりさんや日本焚火協会のアタッカー氏などもやってきてにぎやかに。チャンピオンは午後に出発すると言ってたので、みんな遅くまで起きて待ってたのに結局これなかった。そして恒例のかまくらです。ちょっと小さいですけど。なかなかよいでしょ。次回こそはもっとでっかいかまくらでやってみたい。寒中ミーティングのチームから電話があったり、いろんな話をしてたけど後半はまったく記憶なし。深夜まで飲んで気づいたら私は車の中でシュラフにももぐらずにぐーぐー寝てたみたいで朝寒くで目がさめた。暖かい日でよかった。wCategories : CAMP, EVENT, MEETING, TOURING/DIARY
2009-02-16
2009:02:16:15:59:05
Categories : CAMP, NEWS, EVENT, Shovelhead
第2回 ショベルFLHミーティング 笠置
» 約4年前に一度実施したショベルFLHMTG 笠置をやることになりました。前回の様子はこちらをどうぞ。開催日時:2009年03月21日(土曜日)PM3:00ー22日(日曜日)AM11:00くらいまで 開催場所:京都府相楽郡笠置町大字笠置小字佃3−1 笠置キャンプ場Categories : CAMP, NEWS, EVENT, Shovelhead
2009-02-16
2009:02:16:13:17:10
Categories : NEWS, EVENT, MEETING
保土ヶ谷ミーティング
» 今週土曜日は予告したとおり、保土ヶ谷ミーティングです。 今のところ天気も大丈夫そうかな。ただ集まってなんとなく雰囲気を共有してというだけのMTGになりますが、みなさんのご参加お待ちしております。Categories : NEWS, EVENT, MEETING
2009-02-16
2009:02:16:11:49:03
Categories : CAMP, TOURING/DIARY
雪キャンプ その2
» さて、いよいよ会場のあだたら高原野営場に到着した。 予想していたが、やはり今年も雪がぜんぜんない・・・(笑) しかもバイクで来ても良さそうなくらいのポカポカ天気である。 がしかし、春一番が吹き荒れて斜めに立ってられるんじゃないかと思えるほどの強風だ。Categories : CAMP, TOURING/DIARY
2009-02-16
2009:02:16:10:36:08
Categories : CAMP, TOURING/DIARY
雪キャンプ その1
» 2004年に開催されたあだたら高原野営場での雪キャンプのリベンジとなったキャンプである。2004年あだたら高原野営場での雪キャンプの模様はこちら。当時暖冬のせいと3月という時期設定のせいで雪がない中でのキャンプだったので、そのリベンジとして2月という一年の中で最も寒い時期にタイミングを設定し臨んだはずだった・・・。まず、参加者を募るが雪キャンプというタイトルのせいで、応募者がドン引きしてしまい東京からの参加組は前回を大幅に下回って、つよと私だけ。まあ少数精鋭とでも言っておこう。彼を錦糸町で乗っけて、一路東北道へ。最近はぜんぜん話をしてなかったので、お互いあんまりバイクに乗ってない話や不況の話なんかをしながら走る。一方この日は春一番の風が吹き、東京は22度まで気温があがったらしい。東北道を登って行く道中でも気温は信じられないほど暖かく、車の中でフリースを来ているとめちゃめちゃ暑いので脱いだ。Categories : CAMP, TOURING/DIARY
2009-02-16
2009:02:13:01:47:46
Categories : NEWS
HDNフォーラム携帯版
» 有志の協力によってHDNフォーラムが携帯電話やスマートフォンから楽にアクセスできるようになりました。チェックをほとんどやってくれた、みなとくん、MTのチェックをやってくれたASKさんなど感謝です。Categories : NEWS
2009-02-13
2009:02:12:23:12:26
Categories : NEWS, Web Site
1千万ヒット記念チャットイベント
» 1千万ヒット突破ありがとうございます。私もなんとなく心理的な節目を迎えることができました。 これで次に目指すのは1億ヒットです。10年で1千万ヒットまで来ることができましたが、これからずっとアクセスが横ばいだったとしたら1億ヒットまでは16年後。徐々にアクセスが増えていったとしたらもしかしたら10年かからないかもしれないです。最近はPVも順調ですし、いろいろと手伝ってもらっているプロジェクトもあるので、自分自身も気を引き締めているところです。引き続き宜しくお願いしますということとともに、サイトのコーディング、管理などのサポートをしていただいている皆様,Serverのヘルプをいただいているinet様、TTBなどを支えている発言者の皆様、記事アップをしてもらっているbig_boyさんなど皆様に本当に支えられて成り立っていると思います。ありがとうございます。改めて御礼を言わせていただきます。Categories : NEWS, Web Site
2009-02-12
2009:02:12:01:36:09
Categories : NEWS, H-D Company
フォード F-150 ハーレーダビッドソン仕様
» フォードは11日、シカゴモーターショーで『F-150』の限定車、「ハーレーダビッドソン」を発表する。アメリカの伝統バイクのモチーフを取り入れたピックアップトラックだ。 フォードとハーレーとのコラボレーションは2000年にスタート。当時のF-150にハーレー仕様が用意された。その後、現在までにハーレー仕様はF- 150に7回、『F-250』と『F-350』に6回の合計13回設定。今年中には最大サイズの『F-450』にも、この仕様が投入される。 2008年にデビューした新型F-150にとって、初のハーレー仕様にも、定番のドレスアップが施された。目を引くのはフロントのビレットグリル。6本の横メッキがハーレーに通じるたくましいルックスを実現している。光沢仕上げのアルミホイールはF-150初の22インチ。ランニングボードをボディ一体デザインとしたことで、ローダウンしたかのような迫力を生み出している。Categories : NEWS, H-D Company
2009-02-12
2009:02:11:11:17:04
Categories : NEWS
LightBike Full versionがiPhone用ゲームアプリでNo.1
» 日本のベンチャー企業・パンカク(神奈川県藤沢市)が開発したiPhone用ゲームアプリ「LightBike Full version」が2月9日現在、米国App Storeの有料アプリダウンロードランキング1位になっている。 LightBikeは、3D空間上でバイクを操り、敵のバイクを倒すゲーム。1台のiPhoneを画面分割して2人で対戦したり、2台のiPhoneを無線LAN接続して最大4人で対戦できる。2月10日まで99セントのキャンペーン価格で販売(11日以降は2ドル99セントで販売)しており、1日当たり1万5000回ダウンロードされているという。機能を制限した無料版は、20日間で計60万回ダウンロードされた。(ITメディア)Categories : NEWS
2009-02-11
2009:02:09:13:16:11
Categories : Web Site
もうすぐ1千万ヒット
» 1998年4月3日の開始からHDNがもうすぐ1千万ヒットいきそうです。 対応としてアクセスカウンターをひとけた増やしてみました。Categories : Web Site
2009-02-09
2009:02:09:11:57:18
Categories : NEWS, Parts & Accessories, SHOP, Web Site
サンダンス 輸入パーツを変動価格制へ
» サンダンスのブログで発表されていました。輸入パーツの価格を変動相場制にするそうです。つまり約定時の相場が適用されるということで、現状においては実質値下げとなります。ツインテックについても輸入総代理店になるということで、あわせて実質値下げだそうです。Categories : NEWS, Parts & Accessories, SHOP, Web Site
2009-02-09
2009:02:08:18:17:48
Categories : TOURING/DIARY
千葉走 新年会
» HDNの人気スレ「千葉走 飲食」、千葉を走ることとウマイものを食べるという二つの目的がある千葉県民を中心としたハーレー乗りの集まりですが、ここのところ走りより飲食のほうが比重が多くなってきた会です。その日は千葉だけでなく関東全域で大雪になり交通がマヒして大変な思いをしましたが、今回は大丈夫そうです。Categories : TOURING/DIARY
2009-02-08
2009:02:06:12:18:51
Categories : NEWS, Parts & Accessories, SHOP
A.A.R ハーレーダビッドソンパーツカタログ
» 新旧のハーレーダビッドソンのレストア、カスタムパーツを販売している石川県のA.A.R が2009年のハーレーダビッドソンパーツカタログをリリースしています。サイト上でも項目別に分けてパーツを探すことが可能ですが、pdfのファイルをダウンロードして手元で見るほうがお勧めです。Categories : NEWS, Parts & Accessories, SHOP
2009-02-06
2009:02:04:15:51:18
Categories : EVENT, FRIENDS
千葉走 新年会
» HDNの人気スレ、「千葉走」のメンバーが中心で2月7日(土)夜に本八幡駅前のお店で新年会が開催されます。千葉県民の方いかがでしょうか? 参加ご希望の型はHDNフォーラムの掲示板までお願いします~。Categories : EVENT, FRIENDS
2009-02-04