1
1998:05:30:00:29:59
Categories : EVENT, MEETING, Web Site
湯郷からの手紙 中継に対する意見を募集中
» 今年の湯郷で日本初のハーレーフェスのリアルタイム中継が行われるのは何度も述べたが、そのページに記載されているメールアドレスに応援のメッセージを送ったところ返事がきた。 返事を送ってくれたのは、湯郷旅館組合のサーバー管理などをを行っている株式会社コンピューター・サービスの鷹取さんだ。 鷹取さんを初め、今回のイベントを支えるスタッフではwebを通して今回のイベントを楽しもうとする人たちの意見を募集している。例えばインタビューして欲しい人や撮影して欲しい人、場所、イベントなどをメールで送るとその内容がリアルに反映されるものにしたいそうだ。Categories : EVENT, MEETING, Web Site
1998-05-30
1998:05:20:00:08:03
Categories : H-D Company
Harley-Davidson USAの1997 Annual Report
» ぼくがこれほど情報が充実したことに気付いたのは今日だったが、H-D USAがまとめた97年度のReportはHarley-Davidsonの現在と未来を知るためにかならず読んでおいた方がいいすばらしいレポートだ。Categories : H-D Company
1998-05-20
1998:05:19:01:01:17
Categories : NEWS, Web Site
Get's Real Realplayerいよいよ導入!
» Harley-Davidson NewsがいよいよRealplayerを導入し、先月行われたBreezyミーティングの再放送を開始した。以前、Breezyの内容はQuicktimeで配信していたが、まだまだエンコーディングのためのツールや圧縮のCODECの性能からいってもRealplayerに一日の長がある。インターネットを使うハーレーオーナーがどれぐらいの接続環境なのかは定かではないが、データーは軽くプレイヤーは使いやすくという原則にしたがって今後Quicktimeがもう少し改良されるまではRealplayerを使用していく。Categories : NEWS, Web Site
1998-05-19
1998:05:18:00:17:11
Categories : MEETING
BIGRUN中止の模様
» ハーレーオーナーは雨がとっても嫌いのようだ。17日にEASYRIDERSが開催を予定していたBIGRUNは午前中の天気が思わしくなかったためか中止となり、ぼくらにとっては忘れない"BIGRUN"となったCategories : MEETING
1998-05-18
1998:05:14:01:09:44
Categories : NEWS, EVENT, H-D Company , SHOP
スポーツフェスタ Harley-Davidson Japan主催のイベント開催
» ハーレーダビッドソンジャパン株式会社および関東地区のディーラーが中心となって5月16,17日スポーツフェスタが開催される。開催場所は東京国立代々木競技場屋外展示場 [オリンピックプラザ]で両日とも雨天決行で入場は無料だ。 当日はハーレーやビューエルが100台ほど展示されその場で販売されるほか、ライディング講座やHOGのインフォメーション、ゲームセンターで人気のSEGAのLA Riderなども楽しめる。Categories : NEWS, EVENT, H-D Company , SHOP
1998-05-14
1998:05:13:00:57:51
Categories : Web Site
RATSHOLE 特選のモンスターバイク20台を紹介
» ぼくがよく行くサイトのひとつRATSHOLEをご紹介しよう。このサイトはあちらでは結構有名なBIG DUDDY RATさんによって運営されており、グッズの販売から先に行われたDAYTONA Bikeweekの模様や今後行われるイベントなどの情報も多くフォローされている。Categories : Web Site
1998-05-13
1998:05:09:00:11:33
Categories : NEWS, Magazines/Media
Harley-Davidsonの出荷台数が過去最大
» 5月9日付け朝日新聞は特集記事のなかで、大型二輪の出荷台数、免許取得が過去最大のペースで続いていることを報じた。記事によると、96年度の大型免許の取得は約2万8千人だったのに対し、制度改正後の97年度は約9万7千人に急増しているとのことだ。それに伴い750CCを越える排気量の出荷台数も96年度の約4千台から約2万2千台へと5倍近伸びている。気になるハーレーの出荷台数は97年度に過去最大の約7千台を記録し、今年も3月までに約1400台を出荷した。Categories : NEWS, Magazines/Media
1998-05-09
1998:05:01:00:53:16
Categories : NEWS, Web Site
A Letter From The Publisher
» 2カ月目のHarley-Davidson Newsへようこそ 。 ぼくは自分にとって必要な情報がなかなか見つけられない今の状況をなんとかしたい。アレンネスのバイクはとても美しいが、これはプレイボーイの巻頭をかざるアイドルと一緒でこれはなかなかぼくにとって現実的なことではないし、一ヶ月に2度ほど見れば満足だ。それよりも最近気になる近所のコンビニのお姉さんがよくどのパブで飲んでいて、週末はサーフィンに出かけるなんて情報のほうが絶対にためになる情報のはずだ。このページを始めたそもそものきっかけは、ハーレーを買って4日後にぼくが骨折したことから始まった。手の指をやった簡単な骨折だったが、全治一ヶ月という時間はピカピカのハーレーを目の前にして途方もない時間の長さで、それを埋めるためにヒマさえあれば雑誌を眺めたけど、毎日同じ雑誌を見るとさすがに飽きてくるし予算をたっぷりかけたカスタム紹介というステレオタイプの雑誌構成の中にはぼくの本当に欲しい情報なんてなかなか見つからなかった。Categories : NEWS, Web Site
1998-05-01
1